lowです
最近あったかくなって来ましたね
今年の桜は早めのようで来週彼女とでも行きたいです
いなかった
今回紹介するのはこいつ
MONO stickです
直訳すると一棒ですね
意味わからん
Zero OneときてStick
たしかにMONO Twoって矛盾してますもんね
それはさておき、僕は思わず衝動買いしてしまった訳なんですが、その理由を説明していきたいと思います
(画像重複)
まずはデザインです
握りやすい太さで、心地よいノック感
MONOのデザインを生かしつつ、Mono Graphシリーズ同様中の機構を見せていく
スマートという言葉がぴったりかと思います
そして消しゴム の太さです
MONO One、Zeroよりは太いわけなんですが、ただ太いだけじゃないんです
実はA罫とB罫のノートで消しやすいよう、直径6.7mmなんです
試しに消してみましたが、とても消しやすかったです
板書などの忙しい時に最適かと思われます
そして転がり防止の出っ張り目立ちすぎず、デザインのいいアクセントになってます
ノック感も気持ちよく、2、3ノックでちょどいい感じに消しゴムが出て来ます
こちら定価200円、詰め替えは一本入り100円です
カラバリはこのモノカラー、ブルー、ピンクの3色
是非MONO Note同様黒も出して欲しいですね
久々に書いてみました
良かったら買ってみてください
ではでは